清水の舞台から縄ばしごで降りる

次回は4月末に更新です。ナンパってまだ生き残っているんですね。

生卵を好きになりたい

f:id:mdfs00:20190818200900j:plain

▲皆どうしてこんなもの好きなの?

 

この度久々に『アクセス解析』を覗いたら『読者1人』って書いてあって、鼻血出して卒倒するかと思いました。

嘘おおお!?

読者ついたの?

いつ!?

全然気づきませんでした、ごめんなさいね……。

 

というわけで今回は『読者が初めてついたことに今更気付いた記念』と称し、これを気に何か、絶対やらなそうなことでもしようかと思い立ったのです。

 

 

絶対やらないこと。

嫌いなものを食べる、とか?

 

嫌いなものか……。

ほとんど無いなあ……否。

 

 

生卵だな。

 


 

●ホント勘弁して

「みんな大好き卵かけご飯!」

「とろっと半熟の茹で卵!」

「目玉焼きは、黄金の黄身にプリプリの白身を絡めていただきます!」

ねー、多分今見てる貴方もこういう文章お好きでしょう?

想像して、脳内シズル発動させて、「くぅ〜、急に食いたくなってきたぜえ!」とか思うんでしょう?

 

しかしねえ……。

  

大人の婉曲表現及び麗しい日本語で品良く、生卵好きにも嫌いにも敵を作らない優しい世界観で書こうと最初は思ったんですよ。

しかし、どうやっても上手く伝わらないんです。

 

ワタクシのこの、今感じている感情を表現するには、この言葉しか無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キモい。

 

あんな味もへったくれもない、デロデロした奴の何処が美味いのか説明してくれ。

「まろやか」とか「まったり」とか、要は味の濃さを薄めたりとろみつけてるだけでは?

それの何処に美味しい要素があるのでしょうか。

「卵つけて食べてる自分大人っぽい!(キリッ」みたいな、そんな程度の人が少なからずいますよね?

はい正直に言って? 「卵つけるっていう行為に憧れてるだけです」って~。

 

 

 

……ああ、スッキリした……。

しかし何だろう、この虚無感。

ごめんなさい、生卵好きの方……。

 

このままだとすき焼きとか、つくねとか、何でも生卵にとぷっと漬けたり何にでもかけたりしている方温泉卵を高級料理にかけて実に美味しそうに食べている方とかと取っ組み合いを始めることになってしまう。

f:id:mdfs00:20190818191116g:plain

▲生卵ラバーズVS生卵ヘイトスピーチャー

ヘイトスピーチャーが生卵を投げつけるが、ラバーズは端から喰っていく……故にダメージが一切入らない……。

 

嫌な戦争だな。

 

●歩み寄ろう、平和のために

何にせよ、このまま喧嘩をおっ始めてはいけません。

というかそんな体力はありません。

ここは古今東西で実施されてきた平和的解決方法『相互理解』を図るべきでしょう。

 

これだけ支持のある生卵ですから、全部好き! ……にはなれなくとも、「なるほど、だからファンがいるのか」と納得できるポイントがきっとあるはずです。

ガソリン味したホヤにだって果敢にトライしたのです。

挑戦には十二分の意義があるでしょう。

 

しかしいきなり生卵に体当たりするようなBaka bomb的無謀をやっては「やっぱ生卵まずいわ。理解できません」で終わってしまう気がするので、レベル上げをさせてください。

 

----------

 

●Lv.1 目玉焼き丼

f:id:mdfs00:20190812155239j:plain

ほかほかご飯に刻みキムチ・おかか・ゴマ・ゴマ油・醤油・半熟目玉焼きを乗せた丼。

レシピはクラシルを参照しました。

「卵の焼き加減は、お好みで調節してください」とのことなので、黄身を液状のままで仕上げましたよ。

f:id:mdfs00:20190812155258j:plain

▲グッサグサにかき混ぜていざ

f:id:mdfs00:20190812155314j:plain

▲これは美味い

キムチの甘味ある柔らかな辛さがまずササーッと来ますが、直後におかかのだし、ゴマの食感と油の香りがスア~ンと香って舌に味が広がります。

絶妙です。

しかし卵感は無いですね。

だからサラサラと食べられました。

 

とはいえ卵抜きを食べたところ、明らかに味の広がりが浅く感じました。

どうも卵には特有のコクというか、飲み込むときに舌の根元にふわんとやってくるものがあるようです。

これがあるか無いかだけでこうも違いますか。

この「ふわん」を美味いと感じるか、臭いと感じるかが、もしかして好き嫌いの分かれ目?

 

●Lv.2 横手やきそば

f:id:mdfs00:20190817163513j:plain

やはりクラシルから連れてきました。

秋田県横手市B級グルメ、果たしてそのお味は如何でしょう。

 

甘辛いソースの絡んだ麺をまずすすったところ、美味しいのですがちょっと苦手意識を感じてしまいました。

ワタクシ、味の濃いものが基本苦手なんですよ……。

そうして割と早く飽きてきたところで黄身を割り、麺に纏わせてすすってみる。

f:id:mdfs00:20190817160543j:plain

▲あー、これもいいわー

これが素晴らしい。

「濃い味を薄めるって、こういうことか」と独りごちました。

確かに調味料には「俺が味だぜええええ!」という激しすぎる自己主張をしてくるものがあります。

それを押さえ込むというか、TPO(=人の好み・飽き)に合わせてもらえるよう説得する役割が卵なのですね。

いつ絡めようといつ割ろうと個人の自由なのもNICE。

 

しかし懐かしい感じがするのは何でだろうか……。

 

あ、そうか。

これアレだ。ミーゴレンだ。バリ島で食べてるのと同じだ。

※筆者は物心つく前から両親にくっついてバリ島等に毎年行っているため、バリ島及びインドネシア・マレーシアの食事に慣れ親しんでいる。

ミーゴレン、しっかり焼いた目玉焼きが乗ってるものばかり食べてたけども。

今回のコレ、味わいとしてはその黄身がやや薄ぼんやりと優しくなったようなものだわ。

何だよー、意外と和解への手がかりはそう遠くないのかもしれないなー。

 

●Lv.3 半熟味卵

f:id:mdfs00:20190818022810j:plain

これだけ準備期間が必要なのはちょっと面倒臭いですね。

レシピは理容室たかはしさんから連れてきてみました。

店にあるような、ゼリー状の黄身を目指して作っておきましたが……。

 

……うん、味はとっても美味しいんですよ。

でもこの……黄身がさ……もわっと舌にしがみついてきて、何かよく分からない臭みをそのまま味にしたような、甘いとかしょっぱいとかではない「動物性の味」がする。

「命の後味」とでも言えば良いんでしょうか。

いや、植物だって命あって生きてるんだから動物性食品に対してだけ「命の後味」呼ばわりするのはおかしいと分かってるんですけど、何かこう……伝わってますかね?

要するに「あ、気持ち悪いな」って思っちゃいました。

顔も「うわ」っていう表情だったので、敢えて載せませんよ。

f:id:mdfs00:20190818022826j:plain

▲アイスティーで流し込んだ。

奥の皿の薬味兼彩り要員の

葱とオクラが減っていることに注目。

ラーメンの上に乗っている味玉は美味しく頂いているんですが、今思うとあれはスープの濃い味で「命の後味」を斬滅してるから気にならなかったのでしょうね。

醤油味付いててこれです。

和解が近いと思われた先の暗雲。

次なんかどうなっちゃうんでしょう。

 

●Lv.4 目玉焼き半熟

f:id:mdfs00:20190818200813j:plain

ああああ、味玉であんなんだったのに、これなんかもっとダメでしょ絶対……。

何か食事のマナーで「黄身に若干切れ目を入れ、そこへ一口大に切った白身を付けて食べる」という簡易で庶民的な料理に何言ってるんだお前な事実がありましたよね。

皿が黄身で汚くならないよってことだそうですが、パンにでもつければいいのでは?

(※皿に残ったソースをパンで拭って食べるのは賛否両論だが)

卵好きだったらそれで済むと思うんですが……。

 

それはともかく、いざ実食。

逃げ用に摺り下ろしたにんにく置いてるのが弱気の証。

 

……写真自重。

すいません。ダメですね。 

格好付けて塩胡椒とオリーブオイルだけにしたので最強の「命の後味」が来ましたね。

 

いや違うんすよ。

普段は固焼きを同じ調味料で食べてるんですよ。

それは食べられるんですよ。

 

個人的には寿司ネタの生エビと蒸しエビの関係と同じです。

どっちも好きなのですが、生は蒸しに比べて臭みというか、「生たる証拠」を香りにして漂わせてくるんです。

その香りが苦手故に蒸しエビは食べるけど生エビは絶対に頼まない知人がおりました。

『何で蒸しは良いのに生はダメなんだこの人』

とか当時思ってましたけど、華麗なるブーメランですね。

今こそ自分自身にこれを問いかけ、そして回答したいと思います。

「命の後味がッ、生の証拠が臭いんじゃああ」

f:id:mdfs00:20190818200829j:plain

▲にんにく掛けて黙らせた。ウェー

 

●Lv.5 温泉卵-出汁醤油をかけて-

f:id:mdfs00:20190818200900j:plain

もう勝負は見えている気もしますが、 旅館の朝食に出てくるこれに慣れておかないとこれからの人生で面倒なことになりそうなのでチョイス。

総務課とか行ったら接待や外部との交流で料亭を経験しそうだしなあ……(※あくまで想像です)

嫌いなものでも笑顔で飲み下さねばならぬ時がきっとあるのです。

たれもかけて腹をくくり、いざ。

f:id:mdfs00:20190818200950j:plain

▲え……?(困惑)

待って。これには驚きました。

美味しい。

冷蔵庫でキンッキンに冷やした温泉卵は、まるで上品なお吸い物のよう。

ほぼたれの味と言って差し支えないのですが、それでもわずかに「命の後味」は香ります。

しかしその香りが全く嫌味無くたれと混ざり合い、『生の茶碗蒸し』とでも言うべき完成度。

茶碗蒸し自体が出汁+卵な上、このたれの成分は鰹出汁・昆布出汁・塩と書いてありましたから当然の結果だったのでしょうか。

 

何にせよ、これからの人生のためと銘打ってまで覚悟した割には嫌な味ではありませんでした。

いや、寧ろ好きです。

ラバーズの語るまろやかさもやっと理解できましたし、今後旅館で出たら積極的に食べていきたいな~。

 

……と思いつつ過去の旅行を調べてみたら、家族で行った箱根にて、温泉卵withバルサミコ酢を食べていたことが発覚。

ええええ!? 何で覚えてなかったんだ、自分!?

 

写真は無いものの、せっかくなのでわざわざバルサミコ酢を買ってきて掛けてみました(高かったよ、全く)。

……これがまた美味しいんですわ。

黒酢よりちょっと甘めの香りと味わいが卵の滑らかさ・ほわんとぼやけた味に混ざることで、今度はお吸い物というより出来の良いソースを舐めているような感覚。

恐らくですが、素直に美味しかったので引っかかることも無くスルスル食べてしまい、記憶に残らなかったのだと思われます。

超絶にまずかったら「二度と食うかボケッ!」と汚い言葉で罵りつつインプットされているはずですから。

 

横手やきそばといいこれといい、過去にクリア済みのものが分からないとは……。

嫌いと思い込むことで生卵達をまずくしていたのでしょうか?

 

●LAST BOSS 卵かけご飯

f:id:mdfs00:20190824142833j:plain

遂に来ちゃいましたね。

人生でマヨネーズご飯・バター醤油ご飯・卵かけご飯の三種類を気持ち悪いと言って回避してきましたが、その一種と向き合う日が存在するとは思ってもみませんでしたよ。

f:id:mdfs00:20190824142857j:plain

▲精神統一中 

あ、フルの生卵ではありませんが、邪道と言わないでください。

消化が悪く(固ゆで卵の1/2、衝撃の41%程度)、生の白身は黄身の栄養をぶち壊すので、食べても意味無いなと思ったのです。

まあそうは言いつつ一応チャレンジはしたんですけど、最後に説明します。

f:id:mdfs00:20190824142952j:plain

▲このためにわざわざ買ってきたんだ

嫌いと思い込んで、避けてきていた。

さあ、今こそ向かい合おうではありませんか。

f:id:mdfs00:20190824142923j:plain

▲スポッとキレイに入った

f:id:mdfs00:20190824143104j:plain

 

▲『たまごにあうお醤油』をかける

f:id:mdfs00:20190824143335j:plain

▲行くぞ(手前に見切れているのは逃げ用にんにく)

f:id:mdfs00:20190824143457j:plain

▲グッサグサにかき混ぜていざ

実食!

f:id:mdfs00:20190824143755j:plain

米粒が口中でほどけ、広がっていく。

醤油の甘味。

出汁のじわりとした旨味。

黄身のぼんやりした「命の後味」――。

f:id:mdfs00:20190824144037j:plain

▲♪Weeeeee are the chaaaampions

美味しい!

今こそ声を大にしてもう一度言う。

これは美味しい!

にんにくなんていらんかったんや!

 

今こそ分かります。

生卵だと思うから気持ち悪くなる。

これは黄色いソースなのです。

こってりとしたテクスチュアなのに薄味であるソースに、追加で調味料を加えて完成させる。

それが卵かけご飯や温泉卵という文化だった。

 

目玉焼きや味玉は、もう少し「命の後味」に慣れれば、「黄身をソースとして白身を楽しむ」という意味合いで楽しめるはず。

恐らくラバーズが楽しんでいるのも、この発想だと思います。

(※黄身をソースにしてすき焼き・寿司等を食べる)

 

丼や焼きそばは言わずもがな、要はとんかつをまず食べてみて中濃ソースを掛けるか選べるということ。

 

つまり生卵が苦手というのは「その調味料は苦手」と同義!

好き嫌いがあるのは当然ですが、決して克服できないものではないのです。

辛いものは苦手ですか?

酢の物は如何ですか?

たったそれだけの話でした。

 

今回、克服した……とは言えませんが、理解することは出来ました。

そして苦手・キモいというのは、あくまで私の思い込みだということも。

ラバーズに勧められたら、是非歩み寄りたいと思います。

 

相互理解、完遂!

 

----------

 

【結論】

卵は調味料。

 

----------

 

【おまけ:総括短歌】

幼少期 嫌ったものが 現在も 嫌とは限らぬ さあもう一度

 

----------

 

【Staff】

企画・構成   清水舞鈴

撮影      清水舞鈴

編集      清水舞鈴

制作      清水舞鈴

監督      清水舞鈴

 

【Special Thanks】

『すき焼きの生玉子の使いかたを応用できないか?』

『生卵をかけてマズいものを探す』

梅田カズヒコ氏(↑の二つの執筆者)

『温泉卵は高級料理を美味しくできるのか』

江ノ島茂道氏(↑の執筆者)

 

kurashiru

dely株式会社(kurashiru運営会社)

世界の麺料理

理容室たかはし

SALLE A MANGER

 

We Are The Champions

QUEEN

 

いつの間にかついた読者さん

スペシャルサンクスまできっちりと読む、画面の前の貴方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副題は『戦争に関するキーワードを入れる』でした。

八月ですから。

敢えて『桜花』じゃなくて『Baka bomb』と書いた理由はお察しください。

 

で、フルの生卵で挑戦した卵かけご飯の話ですが、何故記事中に登場させなかったのか。

まずいと感じている時の顔を載せてないことから「気持ち悪くなっちゃったんでしょ」と察した貴方、八割その通りです。

では、もう二割は何かというと……あ、スイマセン、またトイレ行ってきます……。

The End.

【無知者】ホヤ-ガソリンの中の旨味-

f:id:mdfs00:20190728211636j:plain

f:id:mdfs00:20190728211933j:plain

▲へんなものが売られてる

東京の郊外在住であるワタクシにとって、東北のグルメとか沖縄の珍味とか、そういう『地元で食べられている食べ物』の全てが輝かしく目に映ります。

これが噂に聞くホヤなのか、こんな色なんだ、へえー。

けどこういうのは鮮度がなー……

仮に売ってても圧倒的に味が劣るんだろうなー……

買ってもしょーがないよなー……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あれ、何でマイバッグの中にホヤがおるん?

 


 

●買っちゃった

きっちり買ってました。なんてこった。

ホヤなんぞどうやって食べたら良いか想像も付かないし、そもそもこれはそのまま食べるのかい?

f:id:mdfs00:20190729005645j:plain

▲異常に特化した本を買った(『ほやの本』)

……なるほど、刺し身だけでなく加熱調理もできると……。

チーズと組み合わせたりパスタの具にしても良いのか。

知らない素材だけど、結構色々できそうだな……。

 

ではやってみましょうか。

 

●とはいいつつ実は……

今回のきっかけとなったのは、冒頭の通りホヤを見つけたからですが、この記事を書くまでの間に生で食しています

その時の様子がコレ。

f:id:mdfs00:20190728211956j:plain

▲中身は見えてるけど二重に包まれてて、

簡単に辿り着けない感

f:id:mdfs00:20190728212148j:plain

▲えぇ……何処食べんのコレ……

f:id:mdfs00:20190728212536j:plain

▲内臓っぽいところと分けてみる

で、軽く一口大に切り、まずは水で洗ってそのまんま食べてみました。

f:id:mdfs00:20190728213822p:plain

f:id:mdfs00:20190728213811p:plain

ガソリンだ。

完全に私は今ガソリンを食んだ。

ガソリンゼリーだろこれ。

 

両親にもプレゼンツしたところ、

「傷んでるじゃん。捨てなさい」

二週間も放置するからこうなるんだろ」

 

そうなのです。

買ったはいいもののどうしたら良いか分からないまま、放置に放置を重ね二週間も経ってしまったものを食べたのです。

「生モンだから早よ食え」というメッセージが、ホヤ自身に書かれていたのに。

f:id:mdfs00:20190728212042j:plain

▲賞味期限じゃないわ、消費期限だった

(実際に食したのは7月22日)

ガソリンになって当然ですよね……。

 

しかし。

f:id:mdfs00:20190728213827p:plain

磯味は好きです。

もぎ取った亀ノ手なんか磯くっせぇのが身上だし、貝も「臭くて嫌」と嫌う人がいる程『磯い(磯の形容詞変化)』ですよね。

 

ホヤは最初の一口で好き嫌いが決まるそうなので、今回のケースだと嫌いになって然るべきです。

しかしガソリンの中にうっすら見えた磯味が気になりますし、二週間も放置してる時点で明らかに私のせいです。

これでホヤが嫌いなどとほざこうものならホヤが夢枕に立ちます。

刺身の鮪サクをスーパーで買ってから冷蔵庫に入れっぱにしないのと同じですよね、理屈は。

 

というわけで今度は買って爆速でチャリを漕いで戻ってきて、即座にパッケージを引き破りました。

f:id:mdfs00:20190728212930j:plain

▲山葵醤油とホヤ(初回に比べ圧倒的に細切れ)をセット

f:id:mdfs00:20190728213822p:plain

f:id:mdfs00:20190728211338p:plain

……美味しい。

何の抵抗もなく噛める。

クセが無いとは言いません。寧ろ普段食べている魚介類に比べたらありありです。

ですがこれを酒でぐいっと流し込むのがイイのであれば……。

f:id:mdfs00:20190728213203j:plain

▲やるしかねぇな!

最強水れもん決定戦で使用した全てのレモンと焼酎甲類(度数25%)を瓶にブチ込んだ、お手製かつ和製のリモンチェッロをシロップで割ってGOだ。

f:id:mdfs00:20190728213402j:plain

▲……素晴らしい(超生活感溢れる背景と共にお送りします)

素晴らしかった。大事な感想なので二回書きました。

f:id:mdfs00:20190728213839p:plain

f:id:mdfs00:20190728213833p:plain

f:id:mdfs00:20190728213817p:plain

f:id:mdfs00:20190728213845p:plain

f:id:mdfs00:20190728213039j:plain

▲ポン酢もセットだ

いきなり書籍買ってないでググれよ、私。

何切れか普通の刺身感覚で食べちゃったじゃん。

 

まあ、どっちも美味しいからいいけど。

 

で、前置きがめっちゃ長くなりましたが、『ここまで美味しいならレシピを元にいろいろ作ってみたいね』っていうのが今回の話です。

 

----------

 

●簡単→面倒の順になってるよ

①酢ホヤ

f:id:mdfs00:20190728213457j:plain

▲米酢で和えて終了

なるほど!

クセを消しつつ、サッと引いていく酸味。

後にはホヤの味だけがしっかりと残ります。

恐らくホヤそのものを一番楽しめる食べ方

ホヤ水を混ぜることも出来るんじゃないかな。

 

②漬けホヤ

f:id:mdfs00:20190728213752j:plain

▲醤油・ゴマ油・酒でビッシャビシャにして二日冷蔵庫にin

似たようなレシピが絶対ネットにある(確信)、という完成度。

(※ちなみに執筆した7月末現在であった)

細かく刻んでしまったせいかなかなか濃い味になってますが、ご飯と一緒ならOKです。

これだけをツマミに飲んでも十二分に戦える(何とだよ)。

 

③ほやたるたる

書籍から……と言いたいが、残りホヤが少ないので、かなりのオリジンに派生。

本来はホヤが丸で二個・玉ねぎ1/4個・じゃがいも中サイズ1個だそうですが、量が悲しすぎたので更にゆで卵・ピクルス・辛子を加えてます。

詳しくは冒頭の書籍を買って頂くとして、

f:id:mdfs00:20190728213518j:plain

▲いざ実食

タルタルソースの具死ぬ程増やしたバージョンが元々好きですが、feat.ホヤバージョンも良き

今回はホヤ自体が少ないのと他が多いこと、細切れにしてから茹でたため火が通り過ぎたなどの理由から、「ホヤいる?」レベルになってます。

しかし茹で上がったホヤをつまみ食いしたところ、嫌なクセが殆どしませんでした。

ホヤ初心者には加熱ホヤ→生ホヤの順で食べさせる方が、より広まりそうです。

f:id:mdfs00:20190728213426j:plain

▲ところでこの残った内臓どうしよう

癖が強いけど、これを付けたまま食べる人もいるらしい……。

食べられなくはないんですね。

どれどれ。

f:id:mdfs00:20190728213822p:plain

f:id:mdfs00:20190728213811p:plain

 

----------

 

【結論】

ホヤいいね。(※内臓は無理)

 

----------

 

【おまけ:総括短歌】

一口め 好み分かれめ そのさだめ 早め早めに 食べろと諫め

 

----------

 

【Staff】

企画・構成   清水舞鈴

イラスト・撮影 清水舞鈴

編集      清水舞鈴

制作      清水舞鈴

監督      清水舞鈴

 

【Special Thanks】

さくら市場館

株式会社さくらコマース

 

横須賀真奈美氏(『ほやの本』著者)

手前板前

酔いどれんぬ氏(づけホヤレシピ執筆者)

 

スペシャルサンクスまできっちりと読む、画面の前の貴方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副題は、『エラいコンパクトにまとめてみる』です。

今までで一番、テーマを発表してから終わるまでが短いのですが、普段と同じくらいの読み応え・テンポになるように書いてみました。

ど、どうですかねー?

 

なお最後に「うば」とやってしまった内臓ですが、ガスガス刻んでペペロンチーノに絡めました。

加熱することでそこそこ癖が吹っ飛びましたが、ワタクシのようなホヤ初心者にはレベルが高すぎましたね……。

加熱ホヤ(黄色い身のみ)→生ホヤ(黄色い身のみ)→加熱内臓(何かと和えて)→生内臓(塩辛とかで加工して)→生内臓(単騎)っていうレベル上げが必要です。

f:id:mdfs00:20190729000721p:plain

▲食べてる間、終始こんな顔してた 

The END.

オリジナル離婚届

f:id:mdfs00:20220209190806j:plain

▲オリジナル婚姻届ってあるじゃない?

(画像は既に配布終了した台東区のもの。

キャラは株式会社バンダイ著作権を持つため、

モザイクを掛けました)

 

改元記念と称し、五月一日に提出された婚姻届の数、既に皆様ご存じでしょうか。

 

日刊スポーツで報じられた三鷹市の例だと、118組。

23区全土に至っては6000組。

世田谷区は唯一公表していませんが、そらそうでしょうね。

あそこの人口は桁が違いますから、尋常じゃない人数が駆け込んだと思われます。

計測を諦めたのでしょう。

 

可愛いイラストがついていたり、特定の観光施設でしか買えなかったりするオリジナル婚姻届の提出も凄まじかったようで、夜間受付の警備員さん曰く「新宿のネオン街」

それだけ十人十色だったんですねえ。

 

さて、ここに離婚届があります。

 


 

●前向きな離婚のスゝメ

こういうのにあやかる人に限って、大体離婚するんですよねー。

あやかろうがあやかるまいが、結婚が続く方はずっと続きますし、離れる方はいくらでも離れる。

だから便乗してもあんまり意味無いですし、そもそもこういうのに拘る人ってすぐ冷めるイメージなんですけど、三年持つのかねえ? 

 

まあそんなワタクシ個人の戯れ言は置いといて、離婚が全て、喧嘩・後悔の汚濁に塗れているわけではありません。

寧ろワタクシの勤める職場の様子としては、深刻さがそこまで無い方の比率が高いように感じます。

 

「夫婦というスタイルを取らなくても良いよね? と思って」

「名前どっちかにしないといけないってのが存外に面倒臭かったから戻したい」

 

ホントにこんな感じの、カジュアル離婚。

特に知人の例だと、「婚姻届を出すって言うのをやってみたかっただけ」というお前戸籍にバツイチって載るけどいいのかと聞きたくなる馬鹿野郎も。

ていうかそれはただの偽装結婚では。

 

そんな前向きかつ戸籍制度に囚われない新時代の皆様に向け、今回ご提示させて頂くのが『オリジナル婚届』です。

 

----------

 

●これがオリジナル離婚届だ

f:id:mdfs00:20220209190551p:plain

▲Before

無愛想なレイアウトで、如何にも「とっとと記入して早くこいつと縁切りたい」という雰囲気。

これじゃポジティブ離婚にそぐわないですね。

f:id:mdfs00:20220209190842p:plain

▲After(印刷用PDFはこちら)

これくらいハデハデに行かないと。

ニームーンで行ったリゾート地のような、眩しい青空や海、椰子の木の木陰を彷彿とさせるカラーリング。

是非プールサイドやコテージのベランダでのんびりと記入して頂きたい。

「離婚するぅ~?」

「しちゃう~?」

という程度で。

 

色違いで更に印象的に。

f:id:mdfs00:20220209190903j:plain

▲高級路線(印刷用PDFはこちら)

黒地に銀の光を塗し、深い金の線と文字を配しました。

地が黒なので、書き込む際は白インクのボールペンをお使いください。

あ、修正ペンはダメですよ?

 

ところで、当事者以外にはどうでもいい、離婚に足る事由をご存じでしょうか?

 

不貞行為:不倫とかピー(自主規制)とかやらしいこと全般

生死不明三年以上:失踪宣告より四年も早い、一番悲しいパターン

悪意の遺棄:不当に別居し扶養しない

精神病:超ドヘビーなものかつ回復の見込みゼロ

その他:九割方ココ。よく言う「性格の不一致」とか

 

しかし「性格の不一致」って、要は幻滅したってことで良いんですかね?

勢いで結婚して一年とかで離婚する芸能人、ホント何なんでしょうか。

ド派手な披露宴もしてるのに。

f:id:mdfs00:20220209190830p:plain

▲バレンタイン気分で(印刷用PDFはこちら)

f:id:mdfs00:20190630022535p:plain

▲なおズームするとこんな模様が

愛はあるんですよ? 夫婦という形を取りたくないだけ。

そんな貴方に甘々な気分のこちらを贈ります。

二月十四日に、互いへ愛と『夫婦を取り去る自由』をプレゼント。

なお『離婚届』の『離』が思いっきり隠れてしまってますが、文中『調停離婚』とか『審判離婚』とかあるのでまあ分かるでしょう。

 

ここで当事者以外には本当にどうでもいい用語解説を。

 

協議離婚:当事者同士で話し合って行う離婚

調停離婚:協議ができないので家裁に入ってもらって話を進めた

審判離婚:調停ができないものの離婚が妥当なので家裁が審判を下した

和解離婚:調停ができず訴訟に入ったがそこで互いに譲歩した

認諾離婚:調停ができず訴訟に入りそこで全面的に相手に合意した

判決離婚:調停ができず訴訟に入ったが最後まで合意しなかったので家裁が判決した

 

上から下に向かって強制力が上がっていきます。

最後に至っては強制力一億%(馬鹿)くらいあります。嫌とか言っても無駄。

要するに判決離婚まで行く人はめっちゃ泥沼なんだなと思ってくれればいいです。

 

そんな方にいっそ、超、超後ろ向きにこんなものは如何でしょうか? 

f:id:mdfs00:20220209190540p:plain

▲お互いに呪ってみる(印刷用PDFはこちら)

超ドロドロな決裂状態もしくはホラーの趣味が合致しているポジティブ離婚のお二人に献上したいと思います。

作成中にパソコンが急に落ちてデータが吹き飛んだりいきなりビープ音が大音量で流れたり真夜中に電話が来たけど無言だった上に私以外の家族誰も聞いていなかったりしたのは、こんな離婚届を作ったせいではないでしょう。

 

折角作ったのでそれぞれ無駄にPDF化しておきました。

但し、必ずA3で印刷しなければいけない上に自分で印刷した離婚届を受理しない役所があるので、事前に提出先の役所に問い合わせしてくださいね。

 

----------

 

●実際に見てもらった

作って終わりも寂しいので、役人(全員友人)に見てもらいました。写真厳禁なので文章のみで。

 

【東京23区:S区の場合】

――突然ですがオリジナル離婚届を作ってみました。

友「やべぇ(満面の笑み)」

その後、先輩だか上司だかに見せに行きやがったのですが、その相手もいい笑みでした。

――これを提出されたら受理しますか?

上「あっはっは、……何だって?(困)」

 

【東京23区:C区の場合】

友「え? オリジナル離婚届? 何で? 不謹慎……なのかなこれは?」

上司(友人の恩人)が召喚されてきましたが、ずっと苦笑してました。

上「これが来たらちょっと相談だわねー。あー黒いこの……高級な奴? これはダメね、ボールペン字が見えないもの」

――白ボールペンはダメですか?

上「白いボールペンなんてあるの? えぇー……う~ん……」

普通はボールペン=黒インクであって、これはコピーした際にちゃんと印刷されるようにというもの。

そのため赤ペンや青ペンでの記入の場合、受領しない場合がある。

白ボールペンは濃さによって途切れたりそもそも印刷されない可能性もあるので、そこを懸念しているのだと思われます。

何色でも良いとか言っちゃうと、フリクションボールペン(熱で消える)で書いてくる阿呆が出現しそうですし……。 

 

【東京23区:A区の場合】

友①「呪われてる奴超気になる」

友②「怖い(笑)」

上「あのねえ、文字化けの段階で書類として成立してないの」

――ですよねー。

上「だからカナと漢字で再構成してよ」

――いいんですかそれで!?

f:id:mdfs00:20220209190611p:plain

▲作りましたよ!? PDF化もしましたよ!?

上「受けるとは言わないけどね!(にやり)」

 

【関東:H市の場合】

友「何これー! 私が離婚する時に使いたかったー!」

――あー、二年で終わってたもんねアンタ。でも何で別れたの?

※高卒で就職し二十歳で結婚したが二年で別れた

友「不倫しやがってさーあいつー。これで呪ってやりたい(笑) 夫婦諸共犬のうんこ踏めば良いのに」

――そんな程度でいいのか?

友「欲を言えばピー(自主規制)とかピー(自主規制)みたいなことになって欲しいけど! あ、ブログには書かないでね?」

――書けねぇよそれ……ザ・不謹慎になっちまうよ……。

 

概ね好評でございました。

ただ、それと受領するかどうかは全く別の話で、どの役所も回答を保留されました。

書類要件が揃っていても、読めない・コピーすると上手くいかないので内部処理に不適・絵柄によっては離婚を推奨しているようで不謹慎とのことで、

 

上「少なくとも役所が公式で配るモンじゃないわね」

 

という言葉が如実にそれを表しているかと思います。

 

……じゃあ個人が非公式に配るんならいいのかなぁ~?

 

----------

 

【結論】

ていうか祝儀返せよ。

 

----------

 

【おまけ:総括短歌】

離婚理由 「冷めたわ」「嫌いよ」「もう無理だ」 「別姓にしたい」「内縁でいい」

 

----------

 

【Staff】

企画・構成 清水舞鈴

漫画    清水舞鈴

編集    清水舞鈴

制作    清水舞鈴

監督    清水舞鈴

 

【Special Thanks】

台東区

台東くん

株式会社バンダイ

株式会社バンダイナムコホールディングス

 

pENotE

黛氏(pENotE運営者)

『おすすめな白インクのボールペン5種類を比較、耐水性も検証してみた!』

 

S区役所の皆様

C区役所の皆様

A区役所の皆様

H市役所の皆様

 

スペシャルサンクスまできっちりと読む、画面の前の貴方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副題は、『不謹慎と前向きの公開可能な瀬戸際を攻める』です。

模式図画家と言いつつ実はキャラものっぽいものも作ってたんですが、直前にして公開をやめました。

アメコミ風の女性が描かれたポップなものなんですが、「You're a F***in' Son of a Bitch!」だの「Kiss My A**!!」だの「Die,a Mother F*****!」だの言ってるデザインで、前向き離婚とはほど遠い別ベクトルの危険性を孕んでいました。

これをポップカルチャーとして扱いだしたら世界終了のお知らせですね。

友の最後の発言も不謹慎を突き抜けたので自主規制しました。

※ヒント:バラバラとかコンクリとか

 

ややもすれば触れてはならない領域とされる離婚ですが、中にはキレイさっぱり「アタシ離婚してんのよー」と自ら公開してくる方がいます。

しかし超泥沼の離婚だと、恋愛話とか誰が気になるとか言っただけで眼光がやたら強くなる場合もある。

もし前者の予備軍が読んでいたら、是非使ってみて欲しいところ。

後者の予備軍は……えー、不謹慎と思わないでください。

次のいい人を見つけるために必要なことだったんですよ、うん!(白目) 

 

え、私?

彼氏いない歴=年齢という独身ですが何か?

f:id:mdfs00:20220209190527p:plain

▲おまけの懺悔:ココだけ令和に直し忘れてた

The END.

最強水れもん決定戦

f:id:mdfs00:20190506171817g:plain

▲最強に美味しい水れもんはどれだ!?

 

お酒が好きですが、喉が「ア゛ッ」となるのが嫌というわがままフェアリー(世代バレを自ら行うスタイル)な筆者です。

 

お酒は基本割って飲んでおります。

 

「ケッ、混ぜモンとかカクテルとかかよ、チャラつきやがって。そりゃ酒好きって言わねーよ!」

誰か今そう言ったような気がしますが、酒なんぞ嗜好品なのだから、好きに飲んでりゃいいのです。

あなたお湯割り、君はロック、おぬしストレート、私混ぜモン。

 

そんな中で小田原名物・水れもんを知った時は「なぁにぃ!?」ってなりました。

 


 

●焼酎って割っていいんですか(無知者発言)

↑この小見出しからして、私が如何にアホたれか分かっていただければ幸いです。

 

というのも私の中では「焼酎=クサい」。

芋や麦、米のかほり漂う薄黄色のソレを、ロックもしくはストレートで飲むのが当たり前……というか、それ以外に飲み方あるわけ無いだろ? という威圧感すら感じていたのです。

 

「匂いトんじまうからなあ、そりゃ『焼酎を楽しんでる』とは言わねーよ、ただ『水みたいに飲んでる』だけだ」

 

これはウチの祖父のコメントです。

極左党(政治の話じゃありませんよ、酒飲みか否かです)が身近にいなかったためか、「じいちゃん、なにのんでるの」と酒に興味を示した幼い孫に、独り言がてら放ったのでした。

『水みたいに』って凄い表現ですよね。

酒を味わうことをせず、酔うために食道を通しているだけで一切酒に気を払わない、と。

幼い私が「おみずつめたくておいしいよ」と反論(?)したのを、苦笑しつつ流していた祖父は今や七十後半です。

そろそろ血圧がやべえので酒は控えて下さい。

 

そんなわけで、焼酎とは香りを楽しむもの・薄めるなんて言語道断という焼酎原理主義を刻み込まれて生きてきたワタクシ。

割っていいという発想に至るはずも無く、割らないと飲めないワタクシは焼酎自体に興味を持たないでいました。

 

そしてワタクシ、これも知りませんでした。

f:id:mdfs00:20190504114830j:plain

▲普段割って飲んでるやつ

f:id:mdfs00:20190504114823j:plain

▲えっ

f:id:mdfs00:20190504114820j:plain

▲えぇえええぇ

これ焼酎だったの!?

 

焼酎には芳醇な香りの乙類スッキリ癖のない甲類の二種類あるんですと!!!

 

つまり祖父が飲み、原理主義を説いていたのが乙類。

これからお話する水れもんなど、割ったり混ぜたりするのに向いているのが甲類。

それを知らず「焼酎=クサい、割っちゃだめ」と思っていたのは、民法刑事法の事件を裁こうとしたり仏教的観点からイスラム教を批判するようなモンだったわけです。

そりゃ解決のしようがないよ!

 

●やっと水れもんの話

さ、無知を曝け出したワタクシの前置きが異常に長くなりましたが、ここで本題の水れもんの話をしましょう。

 

「『水レモン』とは、8分割したくし切りのレモンを入れた、焼酎水割りのことです」

(小田原プロモーションフォーラム公式サイトより引用)

 

……という、良く言えばシンプル、悪く言えばアバウトな説明がなされている、焼酎の飲み方の一つ。

 

・焼酎と水の比率は?

・レモンは絞って良いのか?

・レモンは他のカットではダメなのか?

 

といった説明が悉く省かれています。

「飲めば分かる! だから飲みに来い!」ってことなんでしょうか。

 

……おや、「安心でおいしい飲み物」という表記もありますね。

これ即ち「美味しく安全ならばそれが水れもんである」という考え方をしても良いってことですよね?

強引? うるせいやい!

 

では『最強水れもん決定戦』を開催しようではありませんか。

 

----------

 

●水:酒=?:?

【ルール】

・水:酒=1:1、1:2、1:3、1:4及びこれらの逆比と酒のみ・水のみで計9通

・一杯を200mlとする

・レモンの切り方は全て8等分の櫛切り

f:id:mdfs00:20220209185159g:plain

▲チャートの見方。各観点は5点満点で評価

【後日総評】別日に書いた感想

 

なおチェイサーに麦茶を使用した上で、酔って味が分からなくなる可能性を考慮し別日にもう一度順を変えて飲み直しています。

総評は一回目、酔いながら書いた物。

画像下の『後日総評』は後日このチャートを見て付け足したくなったことです。

 

① 1:1

f:id:mdfs00:20220209184939g:plain

【後日総評】

これ以降のチャートを見返して味が思い出せるのだから、酔いながら同時進行で作った割にはそこそこ正確なのかもしれない。

故に皆様におかれましては、そこそこ参考にして頂いても良い感じだと思われる。

しかし何度読み返しても『飲める攻撃』が分からない。

酔ってる自分も突っ込んでるし。 

 

②1:2

f:id:mdfs00:20220209185009g:plain

【後日総評】 

アルコールにレモンが溶けやすいのか、以降アルコール濃度が高くなると、味も香りも一緒に濃くなる。

但し私の鼻につくのが「ガッ」の方なので、レモンの後ろに「ガッ」がいると一瞬でレモンが消え失せてしまう。

で、元彼って何よ。

 

③1:3 

f:id:mdfs00:20220209185023g:plain

【後日総評】

『嫌いなものだからこそ違いが分かる現象』 が発動。

「ガッ」の度合いが明らかにALL酒と違った。

まあ来ることには変わりないので満点だが。

しかし『万人に嫌われる味』って随分な断言したな。

 

④1:4

f:id:mdfs00:20220209185038g:plain

【後日総評】

この辺で強すぎて気持ち悪くなってきていたんだと思う。

よく見なくても分かる。味の具体的な説明が無い。 

分かるのが原酒より若干薄い程度という……。

しかし最後の断言は、どの立場でモノ言っとんのかね。

 

⑤4:1

f:id:mdfs00:20220209185145g:plain

【後日総評】

実を言うと、この濃さですら普段の私にとってはまだ濃い。

5:1とか6:1とかで飲んでいるものだから。

チャートの面積自体は小さく見えるが、しかし美味しさが突出していることに注目して頂きたい。

とにかくあっさりしているので、飲み過ぎ注意。

 

⑥3:1

f:id:mdfs00:20220209184805g:plain

【後日総評】

美味しいと言える私の許容範囲がここ。

この辺り、水分多めに取っているからか、酔いが薄れてきてまともなことが書けている。 

 

⑦2:1

f:id:mdfs00:20220209184816g:plain

【後日総評】

いや、これは本当に驚きました。近い値がナチュナルに出てくるとは。

ただ、よくよく考えると、私はストロングゼロを平気で一本飲みながら帰ることもある。

若干度数の低いこの水割りが「ダメだ」と書いてあるのに、どうしてストロングゼロは平気なのか。

…… 炭酸や口当たり、甘味って怖い。強いのをスーッと飲めちゃう。

 

⑧0:1(酒のみ)

f:id:mdfs00:20220209184829g:plain

【後日総評】

実験には必ずこういう極端な事例があるから良いかなっていうおふざけの精神を抱えつつ、もう注ぎながら眉をひそめている自分がいました。

で、「ガッ」。

いや、「ガッ」というか「ダアアアアアアアアアアアアアアアアアア」

いきなり100の値を持ってきてるのも、そのショックの現れ。

背景もわざわざ黒にした上で赤地白文字にしてくる拘りよう。

 

⑨1:0(水のみ)

f:id:mdfs00:20220209184841g:plain

【後日総評】 

さっきの逆。

野球部の合宿が云々とあるけど、要するにコレ、ピッチャーに入った水にレモン浮いてる状態。

公に知られているレモン水だよ、あんた。

爽やかに当てられてグラフも青くなってるし。

 

出揃いました。

 

以上の結果から、こう結論づけます。

 

・私個人の口に一番合うもの=⑤水4:酒1

・濃いめの水割りが好きな人向け=⑥水3:酒1

・炭酸は苦手だけどストロングゼロを飲みたい=⑦水2:酒1

・取り敢えず酔っ払えりゃいい=⑧酒のみ

・校則が厳しい中でささやかな主張を行いたい若しくは野球部の方=⑨水のみ

 

では、⑤水4:酒1をベースにして、レモンの処理を考えましょう。

なおレモンの処理も同日に行っており、やはり後日飲み直しています。

 

●レモンの処理

【ルール】

・レモンは8等分の櫛切りを基準に、投入量を決定

・レモンの切り方は8等分の櫛切り、輪切り、半月切り、銀杏切り、角切り、砂じょうのみ、皮のみ、絞り汁、もはや入れずの計9通

f:id:mdfs00:20220209184629g:plain

▲今度のチャートはこちら。やはり5点満点。 

 

①8等分の櫛切り

f:id:mdfs00:20220209184434g:plain

【後日総評】

櫛切りという大きな塊で表面積が体積に対して小さいためか、レモン味がゆっくり出てくる。

なお、30分放置することで「ああ、レモンだねえ!」と嬉しくなれる程度には濃くなるので、ゆっくり飲んで、風味が変わっていく様を楽しむべきなのかも?

 

②輪切り

f:id:mdfs00:20190506140622j:plain

f:id:mdfs00:20220209184449g:plain

【後日総評】

レモンの直径がグラスより大きかったのに、無理矢理潰して入れたのではまった。

取り出す時にフォークを使ったら、押し上げようと力込めた瞬間に崩壊。

ブチブチブチ!

で、目にレモン汁が入って、ムスカ大佐になりました。

 

③半月切り

f:id:mdfs00:20190506140635j:plain

f:id:mdfs00:20220209184505g:plain

【後日総評】

いやホント、別日に作っても、これだけがなぜか「ガッ」とする。

理数系の方、理由を解明して下さい……。

 

④銀杏切り

f:id:mdfs00:20190506025153j:plain

f:id:mdfs00:20220209184520g:plain

【後日総評】

ショートカクテル=ぬるくなる前にさっさと飲むべきお酒。

多分ここでは「味がどんどん変わっていくので、気に入った味の内に飲め」と言いたいんだろう。

気取った言葉使うなよー。

 

⑤角切り

f:id:mdfs00:20190506025200j:plain

f:id:mdfs00:20220209184553g:plain

【後日総評】

苦味の強い皮の白いワタの部分の表面積が、どの切り方よりも多かった様子。

私はビールすら好まないような子ども口なので、こういうえぐみのある苦味は合わないのだ。

……そういえば、本来のビールってそんなに苦味付いてないって知ってました?

 

⑥砂じょうのみ

f:id:mdfs00:20190506025222j:plain

f:id:mdfs00:20220209182542g:plain

【後日総評】

よくソフトドリンクで砂じょう(みかんやレモンの粒々)が入っているものがあるから、これも行けるかなーと思ったんだけどね……。

皮の香りがあってこそ、という当たり前のことを書きたくなる程、これはまずかった。

人生で三番目に、と書かれているが、訂正しよう。

人生で二番目に無い。ちなみに一番は消しかすを練り合わせる行為。

 

⑦皮のみ

f:id:mdfs00:20190506025214j:plain

f:id:mdfs00:20220209182556g:plain

【後日総評】

まあ、だろうねという結果。妥当。

しかし何だこの『レモンを皮ごと食べられる変態(褒め言葉)』って。

……あ、これか!?

こいつ(=酔った私)、人を変態(褒め言葉)呼ばわりしたぞ!

変態(悪口)のお前が言うなー!

 

⑧絞り汁

f:id:mdfs00:20190506025207j:plain

f:id:mdfs00:20220209182638g:plain

【後日総評】

グラフが気持ち悪い。奇しくもワイングラス型。

ワインで口直ししたかったのかな。採点不可とか言って投げてるし。

ちなみに、ポッカ100レモンの公式レシピってこれのことだね。

やってみたが相当濃かった。水+レモン1.75:酒1だしね……。

なお一つ言わせてもらうなら、 ポッカレモン100な。

 

⑨もはや入れず

f:id:mdfs00:20220209184045g:plain

【後日総評】

画像無し。要するに水割りだからね。

で?

 

⑩エキシビジョン:種のみ

f:id:mdfs00:20220209184401g:plain

【後日総評】

画像は無い。何故かって?

どう見ても「口に入った種を、残ったドリンクに入れただけ」という汚すぎる見た目だったため。

味にも何の影響も無くただの水割りだし……酔った勢いって怖いね。

何でこんなのやろうと思ったんだろ。

 

●結果発表~!

f:id:mdfs00:20220209182508g:plain

というわけで、結果はご覧の通りです!

やはりお店で出されているだけあって、ザ・水れもんである8等分櫛切りは良いバランスですね。

勿論、私好みの水4:酒1という、世間一般的には大分薄い水割りで検証しているので、さらに濃いめの割合だと変わってくる可能性はあります。

輪切りがその風味に近く、見た目も華やかではありますが、綺麗で同じ大きさの輪切りを用意するには何十個もレモンが必要に……。

一個から八杯分取れる櫛切りのコスパの強さは、流石考えられていますね。

 

取り敢えず作ってさっとリフレッシュしたい人には、銀杏切り。

入れた瞬間からレモン味がしっかりと付いているので、変わる風味を待っていられないせっかちさんに。

 

特別賞については画像の通りです、それ以上のことは何もありません!

 

----------

 

【結論】

香る皮、苦酸っぱい実、まずい種(無意識の川柳)

 

----------

 

【おまけ:総括短歌】

皮ごとを 入れることこそ 意味がある 涼しい香り 小田原の酒

 

----------

 

ちなみに、不明な点として「レモンは搾って良いのか?」と前半に書きましたが、実は『小田原水れもんバル』にはこのような記載があります。

 

『焼酎の水割りにレモンを軽く絞って、皮ごとグラスに入れて、ステアすれば完成です』

 

ところが、小田原在住の知人曰く、絞らない店もあるとのこと。

「店によって違うのではないか」「好みの問題では」と。

 

よってこれから飲みに行こうと考えている皆様におかれましては、自分の好む比率・味わいを把握しておき、それに近いものを出すお店に行くのが一番宜しいかと思います。

今回のチャートをそこそこ参考にして頂ければ嬉しいです。

 

以上、『最強水れもん決定戦』でした!

ふぁ~酔った……。

 

----------

 

【Staff】

企画・構成 清水舞鈴

撮影    清水舞鈴

編集    清水舞鈴

制作    清水舞鈴

監督    清水舞鈴

 

【Special Thanks】

宝焼酎

宝酒造株式会社(↑の製造会社)

宝ホールディングス株式会社(↑の持株会社)

 

小田原プロモーションフォーラム

小田原水れもんバル

小田原市

 

安藤昌教氏(むかない安藤主宰者)

 

ポッカレモン100

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(↑のメーカー)

サッポロホールディングス(↑の純粋持株会社)

 

スペシャルサンクスまできっちりと読む、画面の前の貴方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度の副題は、『酔った自分を曝け出す』です。

なかなかに意味不明なこと言ってましたね。

飲む攻撃ってホント何なんだよ。

 

なお、今回飲んだお酒の総量を計算してみると、

 

合計値1298ml×飲んだ日数2日=約2.6L

 

翌日、お腹がユルユルでした。

お酒の飲み過ぎで下痢にならないよう、皆様もお気をつけを……うぉ、また腹が……。

The END.

【勝手リベンジ】カメラマンベスト

f:id:mdfs00:20190428090103j:plain

▲第一戦は貴様だ!

デイリーポータルZの読者の方なら、きっとご存じでしょう。

カメラマンベストをかっこよく着たい』という、女の挑戦。

そしてその結末を。

 

カメラマンベスト、貴様はこの私が征服(Conquest)してやる。

 

新ジャンル、参戦。

勝 手 リ ベ ン ジ

そこ、二番煎じとか言わない。

 


 

●ハイライト

これですよね。

私がデイリーポータルZで初めて読んだ記事です。

そして七年以上も、「あれはもう少しで攻略できそうだ」と思っていました。

 

そもそも、便利とお洒落は同居しない。

それは普段ファッションに興味のある方ならお分かりでしょう。

 

寒いから重ね着すれば、着ぶくれしたりデザインが決まってきてしまったりする。

かといって着たいファッションは、明らかに寒々しい。

逆も然り、暑いからと露出多めにすると一昔前のギャルっぽくなる。

「オシャレだけど暖かい涼しい」という商品も無くは無いが、求めてる程には暖かくない・涼しくないというものもチラホラ。

 

そんな中で、便利さにステータスを極振りしたアイテム・カメラマンベストをオシャレの土俵に連れ込もうとした。

その勇気に乾杯ですが、結果としては「モデルのせい」と卑下することに……。

 

――ここで解説の花巻さんに伺いましょう。今日は宜しくお願いします。

 

はいどうも、花巻と申します。

清水舞鈴の友人で服飾専門学校卒業のスタイリストです。

この記事の解説をしろということで無理矢理休み時間に押し入られました。

宜しくお願いします。

 

――早速ですが、何故「格好良くない」とご本人が思う結果になったのでしょうか。

 

おおまかに言えば、原因は二つです。

①ベストの色

②あのコーデ

 

まず①ですが、ベスト自体がインパクト抜群なので、これを取り入れようという姿勢が既に攻めてます。

ですから黒を選んだとしても、逃げてるとは誰も思わないでしょう。

安心して黒を選んで欲しかったですね。

灰色は「ぼやける色」なので、寧ろ一番危険なカラーを選んでしまったといえます。

 

――灰色はファッション雑誌で「可愛い」と特集されていますが?

 

あれはモデルの見せ方と差し色ありきで可愛いのであって、一般素人が真似するとまず失敗します。

実際、記事に出てくる皆さんは、体の何処にも差し色がありません。

制服だと思える程にスタッフ感割り増しになってますね。

エナメルピンクのハイヒールとか、ギラギラスタッズのベルトとか付けて欲しかった。

 

――最後のページのファッションは、ストールが差し色になっていますね。

 

多色使いなので、一気に賑やかになって素敵ですね。

しかし個人的には「区切り」があるべきだったのでは、と思うんです。

 

――区切り?

 

メリハリ、と言うべきでしょうか。

渋谷パルコの店員さんの考案したこのファッション、原因②ですが、実は難易度がそこそこ高いんです。

 

縦のラインがスーッと繋がっていますが、「ぼやけ色」の灰色とシャツ出しの影響で、全体に横幅が太く見える。

これは、背が高く細身な人向きのファッションです。

しかし、そんな理想型に近い方は少ないから、見るとお洒落だけど着てみるとそうでもなかったというのは当然のことなのです。

 

逆に言えば、その理想形なら格段におしゃれなわけで、記事でも「9頭身のモデルだったらもっとカッコいいはず」と言及し、縦伸ばし加工した切り抜きが載ってますね。

店員さんのセンスは間違いないものだと思います。

 

何にせよ、下まで同じ幅でズドンと行ってしまってるので、シャツINする・ズボンをスキニータイプにする・ベルトを締めるなどすれば、ファッションにリズムが出ますよ。

 

――では、色の方向性としては間違ってはいない?

 

灰色を、白・黒と合わせるのはグラデーションとして間違ってはいないんですよ。

 

ですがそれだけだとアイテムの個性が前面に出てしまい、「カメラマンベストを着ているな」とまず思われてしまう。

結果、「ベストという仕事着を着ている=オシャレは二の次」という思考回路が働き、オシャレという発想から遠のいてしまうのですね。

 

よって店員さんの「ストールでベストを隠す」という戦法は、そのまま使いましょう。

流石プロですから、これは非常に効果的です。

それから差し色、締めるべきところはきちんと締めることを考えます。

……ふーむ、いろいろ思いつくなあ。

 

――あ、すいません、花巻さん。

 

はい、何でしょう。

 

――ベストに関してのみ、条件があります。

 

聞きましょう。

……え? これですか?

f:id:mdfs00:20190421183216g:plain

▲ベスト条件表

いやいやいや、①と②及びは良いとして、④は待て。

デザインと材質、サイズ感を求めたら、④は叶いませんよ?

 

――花巻さん、貴方は勘違いしている。

 

へ?

 

――私は「ファッションにカメラマンベストを取り入れる」のをやろうとしているのではない。カメラマンベストをかっこよく着たい』んですよ。

f:id:mdfs00:20190428090101g:plain

▲こういうこと

――高いものほどデザインと質が良いのは自明の理。だがそれでは本家のリベンジにならんのですよ。「値段がなあ」って書いてあるし、本家はそもそも7000ってちょっと高めだしさ。

 

……俺、とんでもないことにつきあわされてんのかもしんねぇ……。

 

●敵、届く

――前述の条件に見合うベストを購入しました。翌日に届くとは驚きだ……Amazonの人達はちゃんと寝られてんのかしら。

 

やっぱりAmazonかよ。5000円未満なんて実店舗にほぼ無いからおかしいと思った。

割引使ったんだろ。

 

――まあね。「今なら〇〇%OFF」のタイミングが四月だった。

 

あー……そういう?

f:id:mdfs00:20190428090103j:plain

▲届いた敵

――色は黒、Mサイズ、ポケット総数16、お値段3398円!

 

尋常じゃないな、その安さでポケットそんなにあるって。

f:id:mdfs00:20190429182211j:plain

▲普通に着てみた

――ありゃ、もうちょい小さいイメージだったんだが。横がダボダボ。

 

お前が細いの!

無意識のスレンダー自慢やめろ、敵作るぞ。

 

●デザイン草案

――というわけで描いてもらったデザイン画を元に、組み合わせたのがこれです。

f:id:mdfs00:20190429182147j:plain

▲A:クールなモノトーンレディ

まずは無彩色で固めてみました。今回着用する清水が166の50弱なので、細身を活かしたファッションです。

差し色は紫。

ストールとサングラスに使っています。

 

あ、言い忘れていましたが、ファッションは全て清水が持っているものしか使いません。

新たに買い足すことを匂わせたら拒否されたので。

 

――お前ね、私がファッションに命かけてる人に見えるかって話よ。

 

だろうね、仏像被ってるし。

顔どーすんの? グラサンで出るの?

 

――まだ決めてないんだよねえ……どうしよう。

f:id:mdfs00:20190429182153j:plain

▲B:ふんわり山ガール

エラい多色使いのモコモコスカートがあるというので、使ってみますよ。

つーか何コレ?

職場に着てってんでしょ?

 

――残念だったな、スカートじゃない。

 

マジで? ……ああ、ホントだー!

f:id:mdfs00:20190429182201j:plain

▲スカートじゃないから寒くないぞ!

で、コレ暑くね?

 

――なぜ四月にこれピックしたし。

 

なぜ四月にこの企画やってるし。

f:id:mdfs00:20190429182140j:plain

▲C:リベンジ・ザ・マスターピース

本家が来ていたファッション(白シャツ・ストール・ワイドパンツ)を踏襲しつつ、清水の体型に合うようにポイントを修正したものです。

清水が意地でもやると言ってぶっ込んできました。

 

――そら違うアイテム使ったらオシャレになるだろうさ。元祖をクリアしてこそリベンジってやつやで、おやっさん

 

急なエセ関西弁やめろ、コナンがやって賛否両論だっただろ。

 

それは置いといて、日本人女性20代の平均身長は2018年の最新発表で159.5cm、平均体重は53.5kg程度だそうです。

清水は先述の通り166の50弱なので高身長兼スレンダーですね。

これはかなり期待できますよ。

 

……50弱っつうか48と49を行き来してるよな。

お前ちゃんと食ってる?

 

――朝はチビいパン二個、昼は弁当、夜が一番しっかり食べてるなあ。職場が通勤一時間以上かかる遠方だとうわーキツイっす。

 

全然笑い事じゃないんだが……だから胸も控えm

 

――その軟骨ピアス千切られたいか?

 

あ、すみません。

 

●撮影開始

――見てくれ〜、遂に買っちゃったんだこれ〜。

f:id:mdfs00:20190428085947j:plain

▲これ以降、撮影はこの子でやる!

ほー、何これ、高かったの?

 

――いやーPowerShot G7 X MarkⅡって言うんだけど10万円しないのに高画質・ナイスな手ぶれ補正がついててしかも過剰な機能は無いから初心者にぴったりなのよこれやっぱあれよね初心者こそ初期投資が大事っていうか五万くらい出さないと駄目よね私思うn

 

あ、そこまでで。

 

その何か凄いデジカメで撮影宜しく、モデルさん。

 

●A

f:id:mdfs00:20190429185453j:plain

▲着用の結果

グラサンで出るわけね。

まあ、マスクつけたら完全に不審者だが。

 

――ポイントは「オシャr……ん?」となるところだわ。イイと思いかけて目を疑う感じ。そしてバレたら終了。

 

個人的にすげぇなと思うのは、お前の堂々とした態度だわ。

今これ一人で撮ってるんでしょ?

 

――そうだよ……何でニューヨークにいるのよ花巻……

 

そらファッションの勉強だよ。

いきなりテレビチャットつなぎやがって。

 

道行く人が、何やってんのとか聞いてこないの?

 

――聞かれたよ……。「演劇の小道具の写真を準備してるんです」って答えたら、役作り熱心ねー偉いわーって。

 

お前演劇部だったっけ?

 

――いや、小学四年からずっと文芸部。

 

平然とそういう嘘をつける辺り、流石言葉の魔術師……!

 

――一ミリも思ってないこと言うのやめろい。

 

●B

f:id:mdfs00:20190429185444j:plain

▲着用の結果

いるいる、こういう奴。

しかしお前のイメージにそぐわないなあ。

 

――「山ガールはセミロング」と勝手に思ってる。だからショートの今撮るものじゃなかったなー。

 

セミロング且つ茶髪でな。

んでぱっつん前髪。

 

――そうそう。

 

でもこれもなかなか良いな。

自分で提案しておいてアレだけど、これで高尾山デートに来られたとしても、俺はイケる。

 

……で、耐えきれないから言っていい?

何その白い仮面。

 

――あ、これ? モザイク。

 

は?

 

――詳しくはこれをチェケラッ。

 

宣伝お疲れ。

呪われてんのかと思ったけど。

 

●C

――ラスボスだ。

 

お前ホントにやんのコレ?

期待できるとは言ったけど、マジで人選ぶぞ。

 

――いやイケる……! これを着ずして何がリベンジか!

 

意地張っても火傷するだけだぞ……。

 

――例えそこが業火であろうと、道あらば進むべし!! はいやー!!!

f:id:mdfs00:20190429194400j:plain

▲着用の結果(丁度良く紅葉が飛んできた)

!?

 

嘘だろ……?

に、似合っている!?

馬鹿な!

 

細身だから……?

違う……!

 

背が高いから……?

 

いや……これは……。

 

――どうよ花巻ー!

 

自信だ!

他ならぬ「リベンジできているに決まっている」という、根拠が無いからこそ揺るがない確信が……こいつを昇華させている!

 

モデルのせいでそう見えないと、思う必要はないのだと。

着たいものを着て、歩くままに往く。

それがなりたい姿を作るのだと……!

 

――勝ったッ! 第一回勝手リベンジ、完!

 

----------

 

【結論】

似合う服を探すな。

服に自分を似合わせろ。

 

----------

 

【おまけ:総括短歌】

衣服とは 己を魅せて アゲるもの 自信なくとも 胸を張るべし

 

----------

 

ほー、こんな感じで書いとるのねー。

 

――左様。

 

たださ、一個いい?

この結論ってさ……悪口じゃね?

 

――何だい、事実やん? 好きなもん着て堂々としてりゃいいのよ、人目気にする前に。それで寄って来ない奴のことを何で気にする必要があるのかって話。

 

へえ、そういうことか。

俺がパッと見た限りじゃ、「何着ても似合わんデブは痩せて来い」って言ってるように思えるんだよね……。

 

――ダイエットするっていう努力ができるなら良いんでない? あるいは太ってても関係なく着て、自信満々に歩くとか。つーか花巻……お前今おデブぅな方々をディスったな……。

 

アメリカはレベルの違うデブ多いから。そのこと言ったのよ。

日本は隠せるデブ、アメリカは隠せないデブ。

日本デブはいくらでもファッショナブルになれると俺は思ってる。

 

――だそうですよ日本の皆さん。着たい服着てバンバン歩きましょう!

 

だからお前が言うと嫌味なんだってば!

 

----------

 

【Staff】

企画・構成 清水舞鈴

撮影    清水舞鈴

編集    清水舞鈴

制作    清水舞鈴

監督    清水舞鈴

 

【Special Thanks】

べつやくれい氏(『カメラマンベストをかっこよく着たい』制作者)

デイリーポータルZ

イッツ・コミュニケーションズ株式会社(デイリーポータルZ運営会社)

東急グループ(イッツ・コミュニケーションズ株式会社の所属系列)

 

イラストレイン(スライドに使用したイラストのダウンロード元)

 

郷土の森博物館

気さくなおば様

 

花巻ワタル氏

 

スペシャルサンクスまできっちりと読む、画面の前の貴方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(時は撮影直前に戻る) 

――実はさー、いつも副題っていうの付けててさ。

 

副題? セカンドテーマってこと?

 

――そうそう。折角だから今回は花巻がつけてよ。それに即して今回の記事作るから。

 

ほー、どうしようかな。

……よし、じゃあ『顔出しの限界に挑む』で。

 

――ふぁい!?

 

すっごく遠くで顔出してて、近づいてくるとススキが丁度よくなびいて顔が隠れる、みたいな。

……あ、お前公務員だったっけ。

 

――そ、そうだよ(動揺) でも花巻に頼んだ以上、それで行くけどさ……

 

いや、お前社会的生命無くなるんじゃね? 無かったことにしていいぞ?

 

――ぬうううう……いや、グラサンで出るわ。それで良いことにしてくれ。

 

あいよー。ま、お前は不細工じゃないから出ても大丈夫でしょ。

 

――その言葉は大変嬉しいが自分では普通と思っているのでね。素顔全部は晒さぬよ?

 

こうして私はAの時にグラサン、Cでギリギリの撮影を行ったのでした。

紅葉、本当にグッジョブです。

 

ところで、写真の靴・靴下が全て同じであることからも分かる通り、撮影は一日突貫で行いました。

服を持ち込んでトイレで着替えたのです。

服三着分持ち歩くのが地味に重かった上、空きが充分あるにも関わらずちょっとでも長引くとすぐ声を掛けてくる他のお客さんがいて、精神的に面倒臭かったです。

あの人、お腹下してトイレ籠城している人にも声掛けるのかなあ。

優しい半分微妙に大きなお世話だ……。

f:id:mdfs00:20190429185434j:plain

▲着替え中

The END.