清水の舞台から縄ばしごで降りる

次回は4月末に更新です。ナンパってまだ生き残っているんですね。

現代人にはそう見えない-模式図2ndシーズン-

f:id:mdfs00:20180819184540j:plain

▲これなーんだ?

 

 府中市郷土の森博物館、そのプラネタリウムが堂々のリニューアル!

......と言っても、もう五月のことですが。

ワタクシ、宇宙を舞台にした小説を五本も構想してしまうほどに宇宙大好きなので、勿論行ってきました。

7月31日に火星が地球に大接近するという豆知識をもらって、自宅できっちり観測しましたとも。

 

ホントに赤いんですね。しかも荒れた表面まで見えたんですよ。

どうせならもっと接近して欲しかったです。

氷の部分とか、火星人の住処とかが見えるかも知れないもの。

 

清水「か……火星人……在るか!? 在るか!? そこに……」
火星人「在る……! 在るぞっ清水っ……! 在る……! 在る……!(清水裏声)」

 

という、黙示録ばりの独り言を言っていたことも附記しておきます。

 

しかし星座ってのは、どうにもアレに見えますね。

 


 

●見たら分かる(正しいとは限らない)

プラネタリウムを堪能した後、場内に置かれたパンフレットを見たんですよ。

f:id:mdfs00:20180812102616j:plain

▲博物館で無料配布してる

上映中はロマンチックに溺れて心が拒絶していたせいで気付かなかった、あることがようやく分かりました。

f:id:mdfs00:20180812103116j:plain

▲こいつだ

これ、どう見ても......

f:id:mdfs00:20180829210826j:plain

▲「うぇーい!」

イベントテンションで浮かれ騒いでる奴だろ。

 

 

 

 

でも違う。こいつは牛飼い座です。

 

 

 

 

はいストップ!

今、何を想像しましたか?

 

牛飼い座と言われて、このイベントテンション野郎がどう目に映りましたか?

f:id:mdfs00:20180812104848p:plain

▲こうなったよね、きっと

(以下、星座は全てスタディスタイル★自然学習館より許諾を得て引用)

昔の人が空に思い描いた姿が、牛飼いを知らずともうっすら見えたと思います。

昔の方々は、このキラキラと光る浮遊物質同士を線でつなぐという遊びをしました。

その結果、様々な形が生まれ、星座と呼ばれるようになった。

 

でも、もう一回考えてみましょう。

f:id:mdfs00:20180819180035j:plain

▲どうしてこうなるの?

星座、物凄い簡略っぷり。

首どこ行った?

下半身が貧相すぎるのでは?

つーか脚短ッ、歩けるのか?

現代人が星座と称してこんなの作ったら、絶対こういうツッコミが入りますよね。

 

しかしこいつが牛飼い座と言われるのは、当時の人々が賛同したからに他なりません。

「あ〜分かるわ〜」

「牛飼い感出てるわ〜」

「肉体労働で逆三角の体型になってる感じ凄いわ〜」

だから「これは牛飼い座でOK!」となったんでしょう。

 

さて、私は以前「それっぽく見えればいい」というアートをここに載せましたね。

f:id:mdfs00:20220209152933j:plain

これ

模式図です。

多くの賛同を集めるということは、そう見える証である。

 

星座=規模がデカい模式図

 

ですがこの模式図は、昔の方々にそう見えたというだけ。

先に述べた通り、牛飼い座は私の目に、

f:id:mdfs00:20180830000320j:plain

▲「Are you ready!? Let's dance!!」

楽しくなって辺り構わずどんちゃん騒ぎする、ハロウィンの時の渋谷ピーポーとして映ったのです。

牛飼い座と言われて初めて、昔の方々が思った姿が重なっただけです。

 

つまり模式図は、時代によって受け取られ方が変わる。

星座だって、今に生きる私が見たらきっと違うものを想像してしまうのでしょう。

 

というわけで今回は、『模式図を解く』!

 

----------

 

●星座名は記事のラストに

f:id:mdfs00:20180819184537j:plain

▲第一問

あー、なるほど。

T字頭と長い体ですね。

f:id:mdfs00:20180829210050j:plain

ヒルだな、自信あるぞ

 

f:id:mdfs00:20180819184524j:plain

▲第二問

ふむ。丸い形と......紐?

いや、そんなことでは模式図にはしないでしょう。

f:id:mdfs00:20180829210037j:plain

▲ルンバの躍動感を示したに違いない

f:id:mdfs00:20180819184534j:plain

▲第三問

もうこれはあの人でしょう!

まさか伝説になっているとは!

f:id:mdfs00:20180829210046j:plain

▲見ろや、この筋肉!

f:id:mdfs00:20180819184540j:plain

▲第四問

随分とattractiveですね。女優さんみたい。

f:id:mdfs00:20180829210041j:plain

▲真っ赤なルージュがお似合いよ

f:id:mdfs00:20180819184527j:plain

▲第五問

f:id:mdfs00:20180830194701j:plain

f:id:mdfs00:20180830194715j:plain

▲この後お仕置きされる

 

----------

 

【結論】

時代が変われば見方も変わる

(尤もらしいことを言ってやった満足感でドヤ顔を浮かべながら)

 

----------

 

星座の答え合わせです。

f:id:mdfs00:20180812105558p:plain

▲第一問:蠍座 私の誕生日の星座どす

f:id:mdfs00:20180812105608p:plain

▲第二問:竜座 初期の竜で蛇っぽい見た目

f:id:mdfs00:20180812105615p:plain

▲第三問:ヘルクレス座 右腕の無理矢理感

f:id:mdfs00:20180812105445p:plain

▲第四問:テーブル山座 エアーズロック

f:id:mdfs00:20180812105604p:plain

▲第五問:天秤座 下の方が重い

※もっと綺麗な画像と解説を求める方は、以下のサイトへ!

如何だったでしょうか、『現代人にはそう見えない-模式図2ndシーズン-』。

現在、星座は88個。

今の人が見たら、全部違うものに見えると思います。

残り83個、完遂への道が今始まる!

 

----------

 

【おまけ:総括短歌かつ都々逸】

やみ(83)の中 見つめ続けて 野をかける 流れゆく筋 輝いている

 

----------

 

【Staff】

企画・構成 清水舞鈴

イラスト  清水舞鈴

編集    清水舞鈴

制作    清水舞鈴

監督    清水舞鈴

 

【Special Thanks】

 府中郷土の森博物館

プラネタリウムプログラム『今夜の星空散歩』の解説員の方

火星

賭博黙示録カイジ

福本伸行氏(『賭博黙示録カイジ』作者)

 

コウガイビル

へんないきもの

早川いくを氏(『へんないきもの』著者)

 

Roomba 

iRobot Corporation(『Roomba』開発会社)

誰かの家のフローリング

 

お笑いコンビ・ザブングル

株式会社ワタナベエンターテインメント(ザブングルの所属事務所)

株式会社渡辺プロダクション(ワタナベエンターテインメントの系列元)

 

セクシーな唇を持つ女性の皆様

タイトル不詳のカートゥーンアニメ

 

スタディスタイル★自然学習館

  

スペシャルサンクスまできっちりと読む、画面の前の貴方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の副題は『シリーズものに挑戦する』です。

Part2とか2ndとか、そうついているものにちょっと憧れます。

しかも「初代のそれを見なくてもOK」っていうものが、良いよね。

というわけで、『模式図のスゝメ』を読まずとも平気な構成にしました。

まあ……『模式図のスゝメ』自体、文もクソも無いほぼ画像だけの投稿ですし。

 

なお、この取材に付き合ってくれたヘルクレスと牛飼いは、その後カラオケに行きました。 

f:id:mdfs00:20180830233630j:plain

▲「日本の未来は」「WOW-WOW×2」

The END.